オススメ動画配信サービス(VOD)

家族で楽しめる動画配信サービスVOD!dTV(ディーティービー)の特徴や魅力を紹介!

休日に、家族で映画を見て過ごしたり、見たかったドラマをまとめて見るという方は多いのではないでしょうか。
しかし、わざわさレンタルショップに行ってDVDを借りて来るのは面倒ですよね。
最近では、月額料金を払うだけで、様々な動画が見放題の動画配信サービスが人気です。
家に居ながら、好きな映画やドラマを選んで見ることが出来るのです。

今回は、そんな便利な動画配信サービス「dTV(ディーティービー)」について、その魅力をご紹介致します。

家族で楽しめる動画配信サービスdTV(ディーティービー)の魅力とは?その特徴や価格と作品数


dTV
dTVは、docomoの運営する動画配信サービスです。映画やドラマ、アニメはもちろん、様々なジャンルの動画を月額料金で見放題の動画配信サービスです。
ではdTVとは具体的にどんなサービスなのか、その特徴や価格、作品数などをご紹介致します。

dTV(ディーティービー)特徴


●専用のアプリには便利な機能が5つ!
1.クリップ機能
見たい作品や気になる作品を、クリップしてリストにまとめておけます。
後から見返してじっくりと選ぶことが出来ます。
2.タブ設定
動画をジャンル別に表示させるタブを、自分好みに並び替えてカスタマイズ出来ます。
3.おすすめ機能付きで選びやすい
既に見た作品を5段階で評価する事で、視聴履歴や時間など様々なデータと合わせてレコメンドエンジンが学習。
より好みに合ったタイトルが「オススメ」タブに表示されるようになります。
4.ダウンロードしてオフラインで使える
dTVでは、見たい動画をあらかじめダウンロードしておくことが出来ます。
外出中でも通信状況や通信量を気にせずに動画を楽しむことが出来ます。
5.再生速度、画質を選べる
時間が無い時も、倍速再生でさくっと視聴することが出来ます。
通信環境に合わせて画質変更も可能です。
●最大5端末まで登録出来る
移動中にはスマートフォンで、外出先のカフェではパソコンで、自宅のリビングではテレビで見るなど、状況に合わせて好きな端末で利用する事が出来ます。
●カラオケが楽しめる
dTVでは、カラオケ動画も豊富に配信しているので、お家カラオケが楽しめちゃいます。
●オリジナル作品が楽しめる
dTVでは、オリジナル作品にも力を入れていて、人気の「銀魂」や「進撃の巨人」などもオリジナルドラマとして配信しています。
その他、人気のお笑い芸人を多数起用して、オリジナルバラエティ番組なども配信しています。
●漫画が楽しめる
dTVでは、漫画も楽しめます。
通常のウェブ漫画は自分でページをめくりますが、dTVでは、自動でページがめくれていき、声優がセリフを読み上げていくというスタイルのようです。

dTV(ディーティービー)の価格

dTVの月額料金は550円(税込)と、リーズナブルです。

他の動画配信サービスと比べてもかなり安くなっています。

●主な動画配信サービス月額料金

U-NEXT:2,189円(税込み)
Hulu:1026円(税込み)
FODプレミアム:888円+税
d TV:550円(税込)
amazonプライムビデオ:500円(税込み)

dTV(ディーティービー)作品数

配信されている作品数は、なんと12万本。

映画、ドラマ、アニメをはじめ、海外ドラマ、韓流、フィットネス、教養・バラエティ、シアター、音楽、オリジナルなど多くのジャンルを扱っています。

また、新作レンタルもやっているので、料金はかかりますが、新作も楽しめます。

●各社動画配信数(別料金レンタル含む)

U-NEXT:12万本
Hulu:5万本
FODプレミアム:3万本
d TV:12万本
amazonプライムビデオ:7万本

動画配信サービスdTV(ディーティービー)のメリット&デメリット

動画配信サービスdTV(ディーティービー)のデメリット


●同時視聴出来ない
dTVでは、最大5端末まで登録出来ますが、それぞれの端末から同時に動画を視聴することは出来ません。

●有料動画もある
新作など、レンタル動画が見たい場合にはレンタル料金が発生してしまいます。新作をたくさん見たい方は、追加料金に注意が必要です。

動画配信サービスdTV(ディーティービー)のメリット


●コスパが良い
dTVは、12万本もの作品が配信されていますが、月額料金は500円(税抜)で利用できます。

作品数が多い動画配信サービスのU-NEXT(作品数:約12万本、月額:税抜1,990円)と比べても、かなり低価格です。

他の動画配信サービスに比べると、圧倒的配信量にもかかわらず低価格なところが非常に人気となっています。

●会員ランクによってポイントが貰える
dTVは、4つの会員ランク(ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ)があり、dTVに加入し続けることでランクアップします。
毎月抽選でdポイントが当たるキャンペーンを行っていて、ランクが高いほどたくさんポイントが当たります。

●クーポンがある
キャンペーン等でクーポンがゲットでき、レンタル作品の購入時にクーポンを利用できます。

家族みんながそれぞれ楽しめる!dTV(ディーティービー)にある様々な動画をご紹介!

お父さんはバラエティが見たいけど、子供達はアニメが見たい…そんな時ありますよね。

dTVでは、たくさんの動画のジャンルが用意されています。

そこで、家族それぞれにおすすめの動画の一例をご紹介致します。

お父さん(40代)にオススメのdTV(ディーティービー)動画
●トゥルルさまぁーず(オリジナルバラエティ)
さまぁーずの快楽探求バラエティー、あびる優と気持ちいいコトする番組「トゥルルさまぁ~ず」。
「私だけの気持ちいい」「私だけの楽しい」「コツ教えます」などにさまぁ~ずとあびる優が体当たりで挑戦。
それが本当に気持ちいいのか? 本当に楽しいのか? さまぁ~ずとあびる優が実際に体験&検証します。
お母さん(30代)にオススメのdTV(ディーティービー)動画
●トンイ(韓国ドラマ)
身分の低い者が住む村の娘・トンイは、ある日瀕死の状態で倒れていた高官を発見し命を助けるが…。
貧しい身分の出身から王の側室となり、後の名君主・英祖を産み育てるに至った女性・トンイの生涯を描いたドラマ。
男の子(中・高生)にオススメのdTV(ディーティービー)動画
●>センター・オブ・ジ・アース(洋画)
10年前に行方不明になった兄が残したメモを手がかりに、地底世界へ辿り着いた科学者の冒険を描く。
地底世界には、太古の植物や動物が生息し、凶暴な海洋生物や人食い植物が主人公達の行く手を塞ぐ。
女の子(小・中学生)にオススメのdTV(ディーティービー)動画
●ミニオンズ(洋画)
ユニバーサル・スタジオとクリス・メレダンドリ率いるアニメーションスタジオ、イルミネーションが贈るアトラクション3Dアニメーション「怪盗グルー」シリーズの人気キャラクター、ミニオンズを主役に描いた作品。
ミニオンたちが仕えるべき最強のボスを探す旅を描いていますく。

動画配信サービスdTV(ディーティービー)の無料体験を試してみよう!

dTVでは、新規会員登録する方に限り、31日間無料お試しサービスを行っています。
検索メニューに、「31日以内に配信終了するタイトル」という項目があるので、もし見てみたい動画があれば、早めの登録がおすすめです。
dTVへの入会は、契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金となるので、注意が必要です。
日割り計算はしないようなので、無料お試しサービスを利用する方は、毎月1日に登録するのがおすすめです。
dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

動画配信サービス(VOD)dTV(ディーティービー)のまとめ


様々なジャンルの動画を配信している動画配信サービスdTVなら、家族それぞれの見たいタイトルが揃っています。
12万本という圧倒的な作品数で、月額料金500円(税抜)というコスパの良さが人気のヒミツです。
動画配信サービスを利用しようか悩んでいる方は、dTVの無料お試しサービスを試してみてはいかがでしょうか?

dTV
最後までお読みくださり ありがとうございます。

-オススメ動画配信サービス(VOD)
-